会社案内
会社理念
![]() |
![]() |
![]() |
郷土愛・向上心・協動力
代表者あいさつ
弊社は、昭和5年に創業し、建設業というものづくりを通じて、郷土の発展に取り組んでまいりました。
その中で、培ってきた信頼と実績をもとに、地域に愛され、育てられ、今日まで建設業を営むことができました。そして、これからも郷土のために、一丸となって、力強く進んでいく会社であり続けることが、弊社の使命であると信じております。
建設業界を取り巻く社会情勢、環境はめまぐるしく変化しており、現状維持だけでは今や生き残っていくことができません。
建設業において、取り組むべきこと、求められるものは、年々高度化、複雑化してきており、これらの変化に対して、適切に確実に対応し、変わり続けていくことで、郷土とともにあり続けていく会社を目指してまいります。
株式会社 石橋組 代表取締役 内田 王騎
業務方針
- 当社は、建設工事の施工(土木及び建築構造物の施工)にあたり、顧客や周辺地域の要求事項を理解し、顧客満足の向上に努めます。
- 施工する建設工事を通じて、郷土を守り、創り、育むことを目指し、地域社会に貢献します。
- 郷土に根ざした豊かな自然環境や穏やかな生活環境など周辺環境の保護に努めます。
- 郷土の環境を守るために、施工する建設工事に伴う環境負荷を理解し、土壌や水質などに対する必要な汚染の予防を行います。
- 元気な社員によるゼロ災害の建設会社を目指して、必要な負傷及び疾病の予防を行います。
- 郷土に信頼される建設会社として、関係法令を順守するとともに、当社が同意するその他の要求事項を順守します。
- マネジメントシステムを策定し継続的な改善を行うことで、質を高め向上する建設会社を目指します。
沿革
昭和5年1月25日 | 「石橋組」創業 |
昭和24年9月16日 | 建設業登録 |
昭和42年7月28日 | 「有限会社石橋組」に組織変更 |
昭和47年10月12日 | 建設業鹿児島県知事許可第1270号を取得 |
平成8年9月5日 | 「株式会社石橋組」に組織変更 |
平成20年7月28日 | エコアクション21取得 |
平成29年5月16日 | ISO14001・9001、OHSAS18001取得 |
会社案内
- 社名
- 株式会社石橋組
- 所在地
- 鹿児島県いちき串木野市川上787番地
- 電話番号
- 0996-36-2278
- FAX番号
- 0996-36-5090
- 代表取締役
- 内田 王騎
- 創業
- 昭和5年1月25日
- 資本金
- 2000万円
- 従業員
- 7名
- 資格者数(令和2年4月現在)
- 1級土木施工管理技士 3名
1級建築施工管理技士 1名
2級舗装施工管理技士 1名
給水装置工事主任技術者 1名
2級管工事施工管理技士 1名
測量士 1名
- 建設業許可
- 鹿児島県知事 許可 第1270号 土木工事業
とび・土工工事業、管工事業、ほ装工事業、水道施設工事業